News お知らせ
春先の自律神経の乱れに鍼灸施術がオススメ!

こんにちはCOREはり灸院です!
3月に入ってからも肌寒い日が続いておりますが皆様体調は崩されていませんでしょうか?
3月から4月、5月にかけての[春]の時期は中医学における五臓の一つ【肝】の機能が高ぶりやすい時期とされています。
【肝】とは全身の気の巡りを整えて自律神経や情緒をコントロールする役目を担っています。
また血液の貯蔵庫ともいわれており血液の流れを調節しているので筋肉にも深いつながりがあります。
季節の変わり目で寒暖差にカラダがついていけず自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位になると不眠やなってしまったり倦怠感やめまいが頻繁に起きたり、副交感神経が優位になると日中の眠気が続いたり頭痛が起きたり、気分が落ち込みやすくなったりします。
[自律神経がみだれると起こる症状]
・頭痛
・動悸
・めまい
・息苦しさ
・吐き気
・便秘、下痢
・倦怠感
・食欲不振、過食
・発汗異常
・冷え性
・肩こり
・首コリ
・不眠 など・・・・・・
鍼と灸による施術で呼吸と深く関係している背中周り・胸。腹部の筋肉を緩めることで深い呼吸を促すことができるようになり、緊張した身体の力を抜かせストレスホルモンの分泌を抑制、幸せホルモンと呼ばれているセロトニンやエンドルフィンといった神経の分泌を促します。
鍼灸施術を受けた後に眠気がでるのは上記のような効果があるからも一つの理由です。
リラックスしている身体の状態に繰り返し導くことで、自律神経の乱れが整い、、原因の分からなかった不調の解消につながります。
また、鍼と灸の施術は身体への負担が少ない施術の一つとされているため、日々の諸々で心身共に疲れ切っている方にはとてもオススメな施術です!
皆さん、毎日の家事・育児・仕事に対してやりがいをもって向き合いたいとおもっていますよね。
ただ、せわしない日々の中で蓄積されてしまった身体への疲れが知らないうちに心まで疲れさせてしまっています。
健康のうえに健やかな日々は成り立つものだと当院は考えています。
身体が限界を迎える前にケアをしに当院へいらしてください♪
皆様のお越しを心よりおまちしております!